私の住んでいる町には、魚、亀が泳いでいる奇麗な川が流れています。 最近、中学生がポスターを掲示してくれました。 その矢先、大きなゴミが川の中へポイ捨て、絶対に許せません。
*早速、管轄の名古屋市土木課に☎し処置お願いしました。
ダウンロードサイト「もじの素」・・・(3/16現在の集計は下記の通りです)
・文字素材登録数:5800文字
・文字のページアクセス数:190万1506回
・登録作家数:89名
・文字登録開始:2019年4月~ となっております。
ご覧頂いている方ありがとうございます。
本件に関しましては、公式ホームページ:土門琳(ドモン リン)で検索頂きトップ画面よりアクセスください。。
また、ご要望の文字にも対応できますので「オーダーメイド」よりご連絡お待ちいたしております。また、ネットショップBASE/デジタルコンテンツでもご覧頂けます。
コロナで3年間ほど中断していた鰻焼き、炭火おこし自家製のたれ・・・3ファミリー(大人:6名、子ども:8名)で鰻10本、約2時間で焼き上げた・・・ビール飲みながらの鰻焼きは実に楽しい。 かなりの鰻にみんな大満足、おいしい美味しいと喜んでくれた。
名古屋市中川区・梅園公園/梅まつり、3年ぶりに再開、私は園内の清掃、監視、後始末の役割を与えられました。 朝方は良い天気でしたが、途中風雨つよく寒くなり大変でしたが、久しぶりのステージイベントが楽しめました。 そして、5年前に書かせて頂いたユニホームの題字 "荒子梅園" 久しぶりに見て懐かし~~~い・・・